Working holiday Life with Chocolate

おいしいもの、やさしいもの、たのしいことを求めて!オーストラリアワーホリのきろく

【ワーホリ滞在中 語学学校の探し方】日本で決める?現地で決める?

みなさん、こんにちは!

オーストラリア メルボルンに滞在中のSakikaです。

 

ワーホリに行くと決めた方の中で語学学校に通うかどうか迷われる方も多いことと思います。

語学学校に通うかどうかの考え方も人それぞれ。

今回は私が感じた語学学校についてお話したいと思います。

 

 

語学学校行く?行かない?

 

 

私は1か月だけ語学学校に行きました。

 

 

私のバックグラウンドについてはこちらの記事でも書きましたが、

 

【ワーホリのきっかけ】海外への扉を開いてくれたスポンジボブ - Working holiday Life with Chocolate

 

中学生、高校生の頃に英語の授業が好きで外国語大学に進学したため、英語は比較的勉強してきたつもり…ですが、英語は海外旅行ならノリでいけるかなーくらいの日常会話レベルでした。

仕事ができるレベルまで英語を話せるようになりたい!

という思いでワーホリに来ました。

そのため、語学学校に通って英語に慣れて、実際に仕事をしていく中で英語を話して実践していけたらと思い、1か月だけ「英語に慣れる」目的で語学学校に通いました。

 

 

いつ決めたか

→日本では決めず、メルボルンに到着してから決めました。

 

日本から決めて来ることも考えましたが、(その方が安心だし、到着後すぐに通うかことができる)私は実際に現地で学校見学をして雰囲気を確かめてから決めました。

 

日本にある無料留学エージェントに一度問い合わせをしていくつか候補の語学学校を紹介してもらいましたが、いまいちピンとこなかったのと、私のワーホリで目指していた、''できるだけ自分の力で手配する''という思いもあり、現地に行って決める作戦に変更しました。

 

 

 

どうやって探して、どうやって決めたか

 

メルボルンに到着後、偶然同じバッパーの部屋だった日本人の方に無料エージェントを紹介してもらい決めました

メルボルンは都市なのでたーくさん語学学校があります。

ネットでいくつか目星をつけていたものの、膨大な情報量の中判断するのは難しいと思い、ここで現地無料エージェントにお世話になることに決めました!

 

私はLevel up Studies(レベルアップスタディーズ)さんにお世話になりました。

担当の方が本当に丁寧にご対応くださり、自分の目標や希望に合った学校をいくつかピックアップして紹介くださいました。 

 

私は英語に慣れることを目的に、

 

◎できるだけ日本人が少ない環境

◎General Englishコース(Speaking、Reading、Listening、Writingをまんべんなく学べる)

を軸に探しました。

 

3校ほど候補をあげていただき、学校見学とトライアルテストが無料で受けられるということで、当初2校見学に行く予定にしていました。

1校はエージェントさんに相談した日の翌週に見学、翌々週に入学、もう1校は祝日の関係で見学できるのが翌々週、入学は翌々々週になるということで、とりあえず1校目を見学して判断することに決めました。

語学学校の多くは月曜入学のところが多いとのことなので、入学日をだいたい決めてスケジュールを立てるとよさそうです!

結局私は、見学した1つ目の学校が気に入ったので、2校目は見学せず、1つ目の学校に決めました。

 

トライアルでは、クラス分けのための英語レベルをはかるテストをした後、実際に授業をしているクラスの1時間目に加わりました。

トライアルで参加したクラスに入学してからも入ることになったのですが、多国籍でクラスの人数も多すぎず、ウェルカムな雰囲気で発言しやすそうな環境、と良い印象で、もう1校のトライアルを1週間待つより早く学校に通いたいと思い、入学を決めました。

 

メルボルンにある留学エージェントさんでは定期的にイベントが開催されていて、留学EXPOといっていくつか語学学校や専門学校などの担当の方と直接お話できる機会もあったので、タイミングが合えばとても効率的に情報収集ができます。

Level up Studiesさんの担当の方は、語学学校以外にも、シェアハウスの探し方、仕事の探し方、資格試験、イベント、暮らしの情報など、メルボルンで生活するにあたる幅広い情報をお持ちで、困ったことがあれば相談に乗ってくださり、本当にお世話になりました。

 

また、お友達が留学エージェントで働いていたので話を聞いたところ、語学学校に通っている多くの方が日本で語学学校を決めてきていて、現地で選ぶことができるという選択肢を知らない人が多かったそうです。

日本で調べている範囲では有名な学校が検索に上がってきますが、有名な学校がいいとも限らないので、自分の目的に合った学校探しができると満足度が上がるのかなーと感じました。

 

 

語学学校に通った感想

 

私はMilestonesマイルストーンズ)のモーニングコースの


General Englishコースに通いました。

 

f:id:sacccan:20191116162628j:plain

毎週金曜日は生徒全員が集まってお知らせを聞いたり卒業証書をもらったりします

 

語学学校の中には月~木の学校もあるそうですが、私はできるだけ毎日勉強したいと思い、月~金と平日毎日学校に通えるのも決定のポイントとなりました。

モーニングコースは朝8:30~13:00(8:30~10:00、10:15~11:45、12:00~13:00)、という大きく3つの時間に区切られて教科書をベースに進められました。

 

Milestonesは新しい学校で他の学校と比較すると少人数とのことで、

私のクラスはだいたい10人でしたが、コロンビア、韓国、ブラジル、スペイン、チリ人、日本人は私の他にもう1人と多国籍で、クラスの雰囲気はすごくよく、休み時間もみんなでそれぞれの国の話をして楽しみました。

月ごとにイベントプログラムが組まれ、午後からフリークラスで映画を見たり、Speaking&Pronausation、Job clubといって仕事探しのための履歴書添削、面接練習、その他にヨガクラブ、折り紙やお寿司を作ったり文化体験をする日もありました。

 

f:id:sacccan:20191116162804j:plain

郊外学習のボードゲームカフェ。英語で説明したり、推測したりで楽しく勉強できました!

 

また定期的に郊外学習もあり、私たちはボードゲームができるカフェに行き、2グループに分かれてゲームを楽しむこともありました。

 

文法ももちろんすべて英語で説明されるので、まだ文法に自信がない人は日本語の文法書があると、日中は英語で説明を聞き、家に帰ってから日本語の文法書で復習、また翌日の授業を受けるという流れにするとより理解が深まるのではないかと感じました。

 

こればっかりは選べませんが、同じクラスになったメンバーはとても重要かと思いました。私自身、英語を話すことに自信がありませんでしたが、同じくらいの英語レベルの友達と会話することで、少し英語で会話ができているという自信につながり、分からない表現を教え合うこともでき、学生の時の気分を思い出し毎日語学学校に行くのが楽しみで、卒業時の出席率も100%でした!

 

Milestonesは英語以外の言語は校内で使用禁止ですが、日本人マネージャーの方もいるのでマネージャーさんとの部屋では日本語で相談もでき、英語に自信のない方も安心かと思います。

学校の様子はInstagramでも知ることができます!

 

語学学校って友達ってできるの?

語学学校に行くとやっぱり友達ができると思います!

私はもともと1か月と期間も短かったのもあり人数的にはそんなに多くの友達はできていませんが、たくさんの友達と仲良くするより数は少なくても気の合う人と仲良くしたいタイプなので、卒業した今もよく遊ぶ仲良くの友達と出会うことができ本当によかったと思っています。

私の場合、他の国の友達とは頻度は下がりますが何度か遊んだりしています。外国人の友達ができるかはその人次第というかんじです。

 

メルボルンに来て出会った方の中には、語学学校に行かなかったという方もたくさんいらっしゃるので、行かないという選択も全然ありだと思います。

行かなかった方はこれまでに留学やワーホリの経験がある方、資金面で通わないという印象です。

語学学校に行かなくても、メルボルンではミートアップやLangage Exchangeといって語学学習したい人や同じ趣味を持った人が集まるイベントがたくさん開催されているので、友達作りはできると思います!

私の場合、メルボルンに到着したばかりの頃は知り合いがいないのと、できるだけ英語を話す機会が欲しく、Langage Exchangeに参加したりしていましたが、私自身あまり大勢がいる場所は得意でないので、Langage Exchange疲れをしてしまい、友達ができたら参加しなくなりました…

 参加するのにエネルギーを使いますが、今振り返ると仲良くしていただいている方でイベントでお会いした方もたくさんいるので、勇気を出して参加してよかったなあと感じています。

 

1か月英語力どれくらい上がるの?

 正直その人次第ですが、私自身通う前と後と比較して上がったかどうかというと、英語に慣れたくらいだと思います。

ワーホリは学校に通える期間が4か月と決まっているので、どれくらい通うかはその人次第だと思います。学校が終わってからの時間を自分で英語学習の時間をとったり、友達と英語で会話したりできていれば伸びるのかなーと思います。

 

 

 

まとめ

事前に決まっていた方が安心!という方は日本で決めて来る方がいいと思いますが、私は現地で実際に学校に見学に行って納得して決められたので、現地で決めることをおすすめします!